EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)のことを、私はよく“ズンチャズンチャなやつ”って呼んでるのですが、あまりズンチャズンチャしてる曲は得意じゃありません。
聴くとめちゃくちゃ恥ずかしくなる。
なんか、水着でサングラスのイケてるお姉ちゃんが、ノリノリで聴いてるイメージなので、私が聴いてると似合わな過ぎて笑けてくるんです。
この感じが分かる人、おらっしゃる?
でも、EDMのズンチャズンチャじゃない部分のメロディが、異常に良い。
なんであんなに良い曲なの?そしてなぜにズンチャズンチャさせてしまうの?
メロディラインが良い限り、EDMを聴かないわけにはいかない。ズンチャズンチャは大目に見るしか、ない。
なので私はEDMも好きです。
今日は、好きな曲だけど「ズンチャズンチャがなかったらもっと好きなのにな」と個人的に思う曲を発表します。
(失礼な話だな)
Major Lazer – Roll The Bass
1:02辺りから雲行きが怪しくなる。
そして1:17辺りで相当激しいズンチャズンチャを食らいます。
ズンチャズンチャの間、何してればいいの?(約一分間あるね)
2:15からまた歌ってくれます。カムサハムニダ。ホンマニアリガト。
この歌パートが本当に大好きです!
そして繰り返されるズンチャズンチャ…。
GTA – Red Lips feat. Sam Bruno
良い。この歌い方と声を真似して歌ってみたりしちゃう。
しかし、1:17辺りに立ちはだかるズンチャ。
さっきの曲も1:17辺りだったぞ…?
そんな私をなだめるように歌が始まります。
「Oh no, no, no, I」
Skrillex – First Of The Year (Equinox)
このMVで女の子が叫ぶ「Call 911 now!」を皮切りに猛烈なズンチャズンチャが…!すっごいですね。
1:27くらいの出来事です。
ちなみに、「911」は日本の110番を意味するので、「通報しろ!」という感じ。
David Guetta & Showtek – Bad ft.Vassy
0:22の「フッ」ってところがお気に入り。
絶対一緒に「フッ」って言う。
0:45からズンチャズンチャ始まります。
MVでもそこで怒涛のゾンビラッシュです。
以上。とりあえずこの4曲を発表しました。
ズンチャズンチャ批判のようになってしまいましたが、断じてそうではない。
今日挙げた4曲とも好きな曲です!
EDMはあまり詳しくないので、もっといろいろ聴いて好きな曲を増やしていきたいな。
ただ、もし私がDJできるんだったら、ズンチャ部分をカットして歌パートだけリピートするリミックスを作りたいと思ってるのは確かです。
細かいジャンルがあるにもかかわらず「EDM」と一括りにしてしまいましたが、今日のところはどうかお許しください。
以上、素人の戯言でございました。