まず、この曲が大好きナンデス。
Mr Eazi & Major Lazer – “Leg Over (Remix) (feat. French Montana & Ty Dolla Sign)”
おしゃれで、哀愁があって、聴き心地の良いメロディ。
ツボというツボを押さえてくれる1曲!
そして、余計なことだとは思いますが、ずっと気になっていたことがあるので、申し上げたい。
サビの部分に、おっさんいるよね?
食後のおっさんが、いるよね?
定食などを食べた後、爪楊枝で歯を“シーシー”させて、「チュッ」みたいな音を出している、おっさん。
そんな豪快なおっさんが、この曲の中に存在しております。
まず、0:44にファーストおっさん。
それから、1:33にも…。
あとね、2:22にもいるの…。
みなさま、検証求む!!!
あの、もしも嫌な気分にさせてしまったなら、ごめんなさい。
「これからこの曲聴くときに気になってしょーがねえよ!クソがっ」って感じですよね。

でも、ずっと気になってたんです。
誰かに言いたくてうずうずしとってん。
ただこの曲、最初に言った通り、ものすごくお気に入り。
Major Lazer(メジャー・レイザー)は、なかなかの頻度で我々に新しい曲を発表してくれますが、いつも外れがないからすごい。
新曲を発表してくれるたびに、「わーい!!ドキドキ!わくわく!」ってなります。
リミックスも同じくで、もともとの名曲が、彼らの色に染まってさらにイケてる曲に仕上がっているから最高。
日本でも大人気のEd Sheeran(エド・シーラン)の「Shape Of You」(ドラマ「僕たちがやりました」の挿入歌だったあの曲!) のリミックスも大好き。
私は、女の人の歌声が特に好きなので、Nyla(ナイラ)のパートはかなりしびれる。
そんなわけで(どんなわけで?)、大好きな「Leg Over」、おっさんも含めてこの曲への愛を深めていきたいと思います。
以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
・・・と思いきや、ちょっと待ってください。
私の説明不足だったかもしれないので一応、念のため。
もしかすると、メジャー・レイザーのリミックスによっておっさんが入れられたと感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、原曲の時点でおっさんテンコ盛り。「チュッチュッ」言うとります。
そういうことなので、よろしくお願いします。
・・・終わると見せかけて、最後にもうちょっと待ってください。
もしかして、この“おっさん音”、ちゃんとした音楽手法(?)のひとつなのでしょうか。
海外ではよく「チュッチュッ」言わせてるものなのかな。
まあ、アーティストが意図的に入れた音であるから、素人がとやかく言うもんじゃありませんね。
何はともあれ、今後も鬼リピートしていきます!チュッ!
(ひどい記事…)