名作映画の音楽というものは、やはり名曲である。
今回は、私の好きな、というか、世界中で愛されている映画+音楽である『レオン』『プラダを着た悪魔』『アルマゲドン』をピックアップいたしました。
さすがは名曲、何度聴いても、良い!
目次
大ヒット映画の主題歌たち
Sting – Shape Of My Heart
『レオン』エンディング曲
なんてこったい。沁みにしみるよね。
映画が終わって流れてくるこの曲で、涙腺崩壊してしまいがち。
真っ黒の画面に白い文字のエンドロール、そして画面の横端に歌詞の和訳。
この曲が終わるまでが映画『レオン』であります。
ああ、好き!
そんでもって、マチルダ役のナタリー・ポートマンが激かわ。
水原希子さんも、『水原希子フォトブック KIKO』(水原希子/講談社)にて、
初めて観たときは「ナタリー・ポートマンみたいな女の子になりたい!って本気で思った。
と申しております。
私もそう思ったさ。思ったんだよ…。

マチルダのこのチョーカー購入したもん…。
そんなことはいいんだ、とにかく、超名曲なんだ。
KT Tunstall – Suddenly I See
『プラダを着た悪魔』オープニング曲
ブラボー!聴いてると元気みなぎる!
ミナギリーソングと名付けよう。
そして、何度聴いても色褪せない凄さ。
大学の英語の授業で、『プラダを着た悪魔』を教材替わりに使って、この曲も流れる冒頭シーンを何十回も繰り返し観て英語をなんとか聞き取るっていう、わりと素敵な授業があったんだけど、死ぬほどリピートしてるのに全然飽きなかった。
アン・ハサウェイ可愛いし。
映画の雰囲気とこの曲がマッチしており、とっても最高。
英語力は身につかなかったけど、まあ、そこは、しゃーなし。
Aerosmith – I Don’t Want To Miss A Thing
『アルマゲドン』主題歌
(歌い方のクセがすごいな)
この曲は、もうめっちゃくちゃ有名ですよね。
エアロスミスというと、「細かすぎて伝わらないモノマネ」で【「いらっしゃいませ」が「エアロスミス」に聞こえる経堂駅前の店員】というネタがあったのを思い出す。
余談をブチ込んでしまい恐縮ですが、何を隠そうこのわたくし、『アルマゲドン』観たことねぇのだ。
すいませんの世界です。
ですが、この曲は、生きてたらいつの間にか知ってた。
あまりにも有名だから。
今回の記事のラインナップに入れないのはいかがなものか?というほど良い曲なので、映画は未見ながら、この曲をピックアップさせていただきました。
この曲が出来たとき、どんな気分だったんだろう。
きっと死ぬほどテンションあがっただろうな。
「うぉー!えげつないほどの名曲生み出してもーたわい!」って。
この記事で言いたかったこと
・名作映画に名曲あり
・おしゃれで可愛い女の子が出てる映画が好きです
・『アルマゲドン』必ず観ますね