今日の記事は、日記とも呼べないレベルのしょーもないただの個人的なつぶやきです。
では、遠慮なくいきます。
・今日は仕事中ずっと「エフゲニ」という単語が頭の中を走り回ってました。
「エフゲニ」がなんなのかわからない、身に覚えのない単語であります。
エフゲニ、エフゲニ、エフゲニ、、。
さすがにエフゲニが過ぎたので、調べてみる。

彼の名は、エフゲニー・プルシェンコ。
有名なフィギュアスケート選手のお名前でございましたか。
プルシェンコがエフゲニ―って名前だったのを、今知ったけどな。
「エフゲニ」じゃなくて「エフゲニ―」だし。
エフゲニ、エフゲニ、エフゲニ、、、。
エフゲニで連想して思い出した『架空升野日記』の「なにげに」の記事。
このブログは、孤高の天才ことバカリズムがOLになりきって書いていたものであります。

書籍化されたので、ブログでは一部しか公開されてないけど、それでも結構ボリュームあり。
私はこの架空ブログが大好きすぎる。
本も読んだし、ドラマも(私の住む田舎では放送されなかったからネットで)毎週観てたし、DVD‐BOXも購入しました。

(かわいい)
こんな社会人生活を送りたかったな。憧れます。これをバカリズムが妄想で書いていただなんて。
ごいごいすー!
ドラマでも担当してました、ボブa.k.aえんちゃんのイラストも可愛くて大好きなので、LINEスタンプ使ってます。
・昨日から始まったNHKの朝ドラ『半分、青い。』を観ました。これからが楽しみ。
佐藤健が高校生役をしていて、わお、と思いました。
調べたら29歳とのこと。わお。
佐藤健というと、どうしても前田敦子を思い出しちゃうな。
・有線(チャンネルはA‐32 週間レコチョクランキング)でClean Banditの「Symphony」が流れていました。
なんで今?と思ったら、「富士フイルム アスタリフト ホワイト」のCMソングだったみたい(それが理由かは分かりませんが)。
クリーン・バンディット、私も好きでよく聴きます。
全曲良くて、本当に捨て曲がない。
でも「Symphony」と「Tears」は好きの中でも普通の方。
なんかJ‐POP感がある、と言いますか、聴きやすすぎると言いますか、なんだろう。
一番最近リリースされた「I Miss You」は今でもめちゃくちゃリピートして聴いております。
今年の2月に来日していたのに、私は仕事で行けずじまい。
嗚呼、エフゲニ。